2009年度IPA情報セキュリティセミナー
(参加料無料)
セミナーは終了しました

ポスター [PDF 500kB]
インターネットに従事する技術者、管理者に向けてのセミナー「2009年度
IPA情報セキュリティセミナー」を以下のように開催いたします。
*本セミナーはITコーディネータ協会が後援するセミナーです。
ITコーディネータ協会主催セミナーに準じ、4時間で
1知識ポイントが年度間の上限なしで付与されます。
ITコーディネータの方は、申込時に備考欄に認定番号を記入してください。
- と き: 2009年9月17日(木)、18日(金)
受付9:00〜、開始10:00〜
- ところ: 鹿児島大学工学部情報工学科棟71号講義室
- 定員:各コース60名予定(定員に達し次第、締め切る場合があります)
- プログラム:
- 17日(木)
- 午前
<挨拶>(10:00〜10:05)
経済産業省九州経済産業局地域経済部情報政策課
課長 松谷 昭一(まつや しょういち)
<マネジメントコース入門編>(10:05〜12:30)
NPO法人鹿児島インファーメーション
久永 忠範(ひさなが ただのり)
- 午後
<マネジメントコース実践編>(13:30〜16:30)
NPO法人鹿児島インファーメーション
今富 学(いまとみ まなぶ)
- 18日(金)
- <技術コース標準編>(10:00〜12:30)
独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター
ウイルス・不正アクセス対策グループ
主幹 加賀谷 伸一郎(かがや しんいちろう)
- <技術コース専門編>(13:30〜16:30)
独立行政法人 情報処理推進機構セキュリティセンター
情報セキュリティー技術ラボラトリー
研究員 園田 道夫(そのだ みちお)
- 各コースの詳細については、IPAのページをご覧ください。
- 参加申し込み
- 下記のフォーム(またはメール)に必要事項を入力の上、
「申し込み」ボタンを押して申し込みしてください。
- 申し込み後のお問い合わせ、変更等はこちらからお願いします。
*8時〜18時は守衛がおりますが、それ以外の時間はゲートの操作が
出来ませんので、大学から出庫できません。
乗用車で来場される方は、ご注意ください。
