日本最北端のハイキング・ゴルフ 〜稚内・利尻への旅〜
2025年04月14日
2年前は根室・網走に行き、北方領土視察及び網走サービス産業との交流会を実施しました。今年は3泊4日で稚内と利尻富士として有名な利尻に行きましょう。
北緯45度31分22秒、宗谷岬は日本のてっぺんです。宗谷岬に立つ「日本最北端の地の碑」は、北国のシンボル北極星の一稜をかたどった三角錐をデザインしたものです。晴れていれば遠く樺太(宗谷岬から約43Km)を望むことができます。利尻島は日本海上に存在する島で稚内の南西52㎞に位置し、利尻富士町と利尻町の2町で構成されています。礼文島および本土のサロベツ原野とともに利尻礼文サロベツ国立公園に指定されています。利尻山は利尻富士ともよばれその美しい景観と貴重な植物群が訪れた人々の感動を誘います。
★主な旅程(詳細は添付日程表を参照)
7月13日:鹿児島空港→稚内空港
空港到着後定期観光バスにて観光
7月14日:ゴルフ(稚内カントリー)または周辺観光
夕方、稚内港→利尻(鴛泊)港
7月15日:利尻山周辺のハイキング
7月16日:利尻(鴛泊)港→稚内港→稚内空港→鹿児島空港
★概算費用:約17万円(詳細は添付見積書を参照)
NPO鹿児島インファーメーションのイベントです。最小催行人数は10名です。ご家族や友人・知人をお誘い合わせの上、是非奮ってご参加ください。
詳細および羽田空港発着の方は担当までご相談願います。
担当:森邦彦 050-5050-2368(自動応答受付)
応募方法:https://chouseisan.com/s?h=d1cd931a0f0647c184970ae5f94cf8cc
上記をクリックまたは下記チラシのQRコードからフルネームとコメント欄に参加人数、およびNPO会員以外の方は紹介者を明記してください。
締切:5月9日(金)厳守